Schedule
ワークショップ開催日程
*日程をクリックすると各パートの開催概要にジャンプします。(2023.8.28 更新)
<第9期>
★ 第9期パート1をご検討中の方は
→ 養成コース のページ のご一読をお願いします(随時更新)
パート1 2023年11月22日(火)〜11月26日(日) 京都・丸太町 募集中
パート2 2024年2月22日(木)〜2月26日(月)東京・八王子 開催決定
パート3 2024年11月9日(土)〜11月13日(水)京都
パート4 2025年2月22日(土)〜2月26日(水)東京
★ 参加要件:全4パート(2年)で基礎が完結するコースである事を理解されている方
★ パート3〜4の日程は暫定:パート2を終える頃の状況で最終調整が行われます(日程が前後する可能性)
< 誰でも受講可 >
ラージャヨガ探求(基礎1)「チャクラを巡る旅」
2024年1月9日(火)〜3月12日(火)全10回・オンライン
< 卒業生の継続教育 >
アドバンス 2024年2月28日(水)〜2月29日(木) 東京都内 募集中
アドバンス 2024年11月16日(土)〜11月17日(日)
※ 最低15名以上で開催
※ 現地開催の会場は、第9期の開催地と連動して決まります。
● 過去の開催実績は こちら

©INEH JAPAN
-
催行人数に達しない場合や講師都合により、延期になる可能性があります。
-
開催地は、主に京都近郊、関東圏、合宿形式のいづれかになります。パート1〜4まで毎回ごとに変わることもあります。開催地が遠隔地や合宿になっても途中辞退せずに参加できる方のみご検討ください。
-
関東で開催する場合でも、首都圏での通学形式とは限らず、全員宿泊の合宿形式(基本的に廉価な宿泊施設での相部屋)になる可能性もあります。
-
新型コロナウイルス流行の影響で渡航制限など講師の来日が困難な間は、フランスからオンライン中継を介しての開催となります(生徒は会場に集合して受講)
★ 卒業生の再受講を歓迎します
エレカ&ピーター先生からパート4まで受けた方の再受講は、割引価格で受講できます。多様な講師から時期を変えて繰り返し学ぶことはとても有意義です。国際的カリキュラムの改訂や同じ講師でもクラスの進行やグループを形成する生徒の内訳によって、新しい情報が投げ入れられます。ご参加をお待ちしております。