top of page
ディープニング ドバンス 

(2023年11月)

toubu.jpg

●重要なお知らせ

今年からピーター先生は来日する運びで進めています。本アドバンスクラスは、第9期パート1の新クラスの開催が決定した場合(8月末日ごろ)に、現地開催となり、それ以外の状況ではオンライン開催となる予定です

日程

2023年11月18日(土)~19日(日)
※ 開催決定かどうかは、8月末の参加人数で決まります

会場

京田辺市近郊
(第9期パート1の進行に応じて決定)

参加費(税込

​早割 60,500 円(税抜 55,000)…831日までの入金
通常 66,000 円(税抜 60,000)…9月1日〜以降の入金

※ご入金は開催決定通知を受けてからでお願いします

●今回のトピック

Multi Dimension in Healing(多次元構造の中での治療・治癒)

※アドバンスで毎回共有している方向性。
基礎コース4までのような、手段としての個人のテクニックや個人の習得レベルに依存せず、より大きなグループの一員として働く謙虚さの訓練を積んでる経験がありきの人達を対象に伝授され、そのような人達の間で用いられるヒーリング形態のメカニズム
をより大きなグループ単位と協働しながら、エゴを離れた媒介者として仕事をする姿勢を学びます。

2010 - present

2010 - present

​宿泊について(各自手配)

◆遠方から来所の方は、各自で近隣の宿をご手配ねがいます。参加を迷い中の人でも、宿泊と交通の便だけは早めの確認と手配を進めておかれることを強くお勧めします! 設備と価格のバランスがお手頃な価格帯のホテルは人気があるため、直前で探すのは困難になります。コロナの影響で多くの宿泊施設が変則的な営業をしている為、継続的にキャンセル規定なども要チェックです。
 

◆宿泊費用を節約したい人の中にはドミトリーやカプセルなどの安宿を探される方も時折いらっしゃいますが、繊細なエネルギーを扱う学びなので、出来る限りご自身の心身やエネルギーの質に安心・安全と滋養が確保される宿泊先を探すようにしてください。自宅から通学圏の方でも、公共交通機関での通学時間が長い方は、ご予算がゆるす範囲で近場での宿泊を検討されてもよいでしょう。

 

講師

ピーター・ヘムストラ

幸田良隆(通訳)
 

対象者

  • INEHジャパン主催のINEH認定コースの基礎カリキュラム(パート4)の卒業生

  • 日常活動の一部として、継続的な独習や瞑想、勉強会等のグループ練習に取り組んでいることが望ましい。

  • 他者をサポートする活動や職業に従事している人にも。職業、国籍、文化背景等は問いません。

 

最小催行人数

​10名

 

申込方法

  • 申込フォーム受付後、振込先をご連絡いたします(自動返信メールが届きます)。ご入金をもって受付完了となります。申込の受付日時に関わらず、入金順に座席を確保いたします。入金確認ができない場合、残席状況によっては自動的にキャンセルさせて頂く場合があります。予めご了承ねがいます。

  • 早割を選択された方は[開催決定してからあ]8月31日 まで に全額お支払ください(開催が決定するまで振り込みをお待ちください)。早割で申込されていても、期日までにご入金が確認できない場合は、通常価格を適用させていただきます。

  • 領収証は銀行の振込書控えをもってこれに代えさせて頂きます(特別な事情がある場合はご相談ください)

  • 1週間以上経っても返信メールが届かない場合は、システムトラブル、又は申込者側で受信拒否をされている可能性があります。その際は主催者へ直接ご連絡ください。携帯メアドは使用不可です(こちらからのご連絡は届きません)。

 

 

キャンセルポリシー

​お申込み確定後のキャンセルには、以下のキャンセル料金を申し受けます。(特例として、次項「コロナの影響によるキャンセル」もご参照ください)

  • 8月30日まで → 振込手数料のみ

  • 10月1日〜11月15日(早割期日の翌日〜3日前まで) … 通常参加費の20%+振込手数料

  • 11月16日〜11月18日(2日前〜ワークショップ初日)… 通常参加費の50%+振込手数料

新型コロナウイルスの影響によるキャンセル・中止・ご留意点について

  • 新型コロナウイルスの影響により、主催者判断により開催中止または延期となった場合、交通費や宿泊費などの自己負担分に対して補償は致しかねます(政府や地方自治体の要請を受けて中止・延期になった場合も同様)。

  • ご自身が感染した(陽性)場合や近親者での感染の疑いがある場合は参加を辞退していただきますが、その場合も自己負担分への補償はございません。

  • コロナの影響によらない自己都合を理由とするキャンセルについては、所定(前項)のキャンセル料金をいただきます。

  • 本セミナー前後で陽性の診断を受けた場合は速やかにご報告をお願いします(当団体のセミナーには医療や福祉・介護、ヘルスケアなど援助職の従事者が比較的多いため、他の参加者への感染拡大防止や濃厚接触者の追跡などの対応に配慮させていただきます。

  • コロナ対策に限らず、ご自身でも日頃からの健康管理を心がけるように努めてください。

  • コロナの影響を理由とした「どうしてもやむを得ない」キャンセルのお申し出があった際は(例えば、勤務先で都道府県を跨ぐ移動が禁じられている、など)、ご状況を伺った上で、キャンセル料免除でで返金させていただきます(振込手数料のみ申込者負担)。但しその場合でも、10月1日以降は所定のキャンセル料(+振込手数料)をいただきます(コロナの影響を理由とする不参加をキャンセル料なしで辞退できるのは 9月30日までのご申告、ということになります)


     

bottom of page